
温泉ソムリエであれば一度は訪れてみたい温泉宿
そう、温泉ソムリエ家元のお宿です

館内の様子
小さ目のこじんまりしたお宿です

さて、お風呂へ

脱衣所になります

露天風呂は無く内湯だけです
湯量に見合った浴槽
そのため、内湯だけだそうです
浴槽内に仕切り板があり、左右で「あつめ」「ぬるめ」となります

温泉の成分が析出した浴槽の縁
湯口まわりはかなりの析出が見られます
幸いなことに「一番風呂」を頂きました
湯口からはほんのりと硫黄臭と石膏臭を感じられました

はたまた幸いなことに貸切状態
至福の湯浴みをたっぷりとさせて頂きました
ありがとうございました

折角?なので、こんな写真を(^^;

湯上り後に家元・遠間さんとしばし談笑させて頂きました
お忙しい中、ありがとうございました
また、ふらっとお伺いさせて頂きます(^^;
■温泉分析書


赤倉温泉 遠間旅館 データ
住所 |
〒949-2111 新潟県妙高市赤倉34-2
|
|---|---|
電話 |
0255-87-2028
|
源泉 |
北地獄谷(赤倉温泉共同源泉)
|
泉質 |
カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
|
加水 |
無し
|
加温 |
無し
|
消毒 |
無し
|
湧出形態 |
自然湧出
|
泉温 |
51.1℃
|
pH |
6.6 (中性)
|
湧出量 |
3400リットル/分
|
立ち寄り湯料金 |
500円
|
立ち寄り湯時間 |
15:00 ~ 20:30
|
ぐっちのお気に入り度 |
★★★★☆
|

