
  
  
  
  
今回は2回目の訪問
初めて訪れた時は「え?ここ?!」と正直思うような入口
民家の路地の奥に「大和(やまと)温泉」があります
そうです、個人経営の温泉です
雰囲気的には共同湯です
また、ご覧のように、初めて訪れた時は大丈夫?と不安になりましたが、
大丈夫です!
ご安心下さいませ!


清潔な脱衣所です
今回は幸にも先客無し
結局最後まで私だけ
そう、貸切状態で満喫させて頂きました


  
  

浴室も清潔!
きっと毎日清掃されているんだと思われます
また、珍しいステンレスの浴槽!
今まで色々な共同湯やらに入ってきましたが、ステンレスの浴槽は確かここだけかと
浴室内には硫黄の香りが充満!
それも私のストライクのゆでたまご系の香り!
そうです、こちらはアルカリ性の硫黄泉
また、湯の色はご覧のように透明の少し緑がかったお湯!
私の一番好きな泉質です(^^)

  
  

たっぷり、とことん満喫させて頂きました
また、蛇口は水ではなく源泉蛇口
ゆえ、ドバドバかけ流しをさせて頂きながらの湯浴みを堪能させて頂きました
ただ、蛇口からの湯は50度は軽く超えているかと
なので、徐々に熱くなってきました(^^;
しかし、ほんと、ここ、私の大のお気に入りだと再確認
皆さん、ほんといいお湯ですよ!
■温泉分析書

■泉源

一番手前が「大和温泉」の裏になり、源泉タンク?が見えます
かなり年期が入っています
そして奥に2ヶ所組合専用のジモ泉がございます
大和温泉、ほんと泉質重視の方にオススメです
諏訪の名湯ですよ(^^)
■上諏訪温泉 大和温泉 データ
- 住所
 - 〒392-0024 長野県諏訪市小和田17−5
 - 電話
 - 0266-52-3659
 - 泉質
 - 単純硫黄泉(アルカリ性)
 - 加水
 - 無し(調節可能)
 - 加温
 - 無し
 - 消毒
 - 無し
 - 湧出形態
 - ?
 - 泉温
 - 69.0℃
 - pH
 - 8.8(アルカリ性)
 - 湧出量
 - ?
 - 料金
 - 230円
 - 営業時間
 - 7:00~22:00
 - 定休日
 - 水曜日
 - ぐっちのお気に入り度
 - ★★★★★
 
■上諏訪温泉 大和温泉 地図
大きな地図で見る

